今回はパキポディウムグラキリスの実生をプラスティックのトレーとバーミキュライトのみで成功した話について書いていきます!
- 種まきしてから発芽まで1ヶ月かかりました。
- 特に器具を使わずに発芽に成功した。
なかなか発芽せず、Youtubeなどで調べたところ私のやり方はかなり雑でした。しかし発芽までたどり着いたのでパキポディウム実生を試す方は参考程度にお楽しみください。
いや〜、諦めた次の日にニュルっと芽が出ていて思わず叫んでしまった!!
パキポディウムに憧れ、財布と相談し種子を買う
この2年ほど観葉植物にハマっており、特に気になっていたのがパキポディウム。なんせ値段が恐ろしく万を超えることもザラ・・・。日本の天候では枯らす可能性も高いとのことでなかなか手が出せずにいた。
そんな時、種から育てれば費用が抑えられる。そう知り色々と調査した結果、5粒で1,000円のものを発見!
いや、種子自体が悪く発芽しない可能性もあるのに一粒200円は震えるくらいたかい・・・・・・
ちなみに割と有名、SeedStockさんで購入しました。
さっと調べて発芽の環境を作る
種子が届いたら早速、種子を植えていきます。この時点での私の知識はこんな感じ
- 4月の気温であれば充分に発芽する
- 発芽させているときは絶対に乾いた状態はだめ
- 光にあてることが重要、植物ライトなんかなくても日光でいけそう!
これくらいの知識でした。結論から言うとライト使わないなら種まきは6月以降にしろ!ですね。
そのため、百均のトレーにバーミキュライトと水をいれて種子を置く、そして輪ゴムで止めて湿度を管理。という最高のコスパ体制でいどみました。
とりあえず、3粒だけ使い残りの2粒は冷蔵庫へ。
種子を撒いてからの2週間
4月4日時点
2,3日経っても変化なし、まだ焦る時間じゃないが色々と調べてみると「3~4月は気温が低くて発芽する前にカビる」、「昼夜問わず20度以上がないと無理。」、「植物用ライトを使う場合、ライトの熱で種子を暖められるので3月でも行ける」、「6月以降がおすすめ」、などなど。
今の気温は・・・・12度・・・(4月4日時点)
4月で気温も上がってくると思っていたのですが、寒波と雨で全然ダメでした笑
3日目にして衝撃の事実。天気予報はしばらく雨でまだまだ気温が低い。冷や汗がとまらないが途中では止められない笑
4月12日時点
ここ4日間は本当に気候がよく、めちゃくちゃ日光に当てることができた。すると一つの種に変化が現れた。
膨らんできてるし、なんか割れてない!?!?
4,5日で発芽すると言う情報が多かったため、かなり諦めていたが2週間目、ここに来てひび割れ。発芽を確信。めちゃくちゃ嬉しかった。
4月14日時点
今日はもう芽が出ているだろうとルンルンで帰ると種子が萎んでおり、ひび割れもほぼ見えないくらいになっていた。泣
3~4週間
ここからはほとんど諦めていた。も〜だめだ〜初心者がパキポ育てるべきじゃなかったんだ〜とか思いながら、水切れに注意だけして期待せずに毎日観察をつづけた。
4週目の最後の方、ほっとくわけにもいかないので週末の土日で片付けよう。そう思いながら最終的にほぼほぼ放置していると
あれえええええなんか芽が出ている。
特に膨らんでいる様子もなかったし昨日までダメな感じ出していたのに発芽している!!
ちなみにひび割れていた種子とは違うものだ。
種子を巻いてから丸1ヶ月。踊るくらい嬉しかったです。
発芽してから
劣悪な環境で種子を撒いてしまい本当にごめんなさいパキポさん・・・・・・
ということでそれなりに環境を整えて移し替えてあげました。
種まきポットに観葉植物用の土をいれて、安定の百均トレーに水を入れその中にポットを入れる「腰水管理」に移行しました。
発芽して3日目くらいですが、少し根を地面に深く忍ばせている感がありますね。
ゴールデンウィークに入り気温も上がってきたので残りの2つも腰水管理+ラップで撒いてみました。今後の成長に期待してください!
まとめ
とくに特別な器具も使わず、発芽させることができた。
まさかの種まき後、1ヶ月経ってから発芽しました。僕が調べた感じだと長くて2週間くらいだったはず。
一番重要なのは湿度、気温な気がします。現在、発芽率1/3ですがなんとか、3/5まで上がってくれればと思います。
にほんブログ村
コメント